プティルウ スタッフブログ よみもの

 

 

【リボン結び第2弾】柄付きリボンって、どうやって柄を出して結ぶの?

【お洋服にもラッピングにも】

 

 

2024.03.29

 

柄付きリボン 結び方

クマちゃん好きのみなさま、こんにちは!
以前、きれいなリボン結びのやり方をご紹介したことがあるのですが
クマちゃんのお洋服はもちろん、ラッピングや、人間のお洋服についているリボンでも、柄をかわいく出して結びたいこと、結構あると思います。

裏に柄がなかったり、表面だけベルベットのものだったり…

 

ぬいぐるみ ハンドメイド

こんなふうに、裏が白かったり、柄がなかったりするリボン、結構ある。。

 

そのまま普段のリボン結びをしちゃうと、たいてい、こうなると思います。

リボンの綺麗な結び方

へんなの。

 

普段のリボン結びに、ひとつ工程を増やすだけで、完璧に柄が表に出る、リボン結びができちゃうんです!
ではさっそくー!

まずはこうして、交差させて、、、

 

リボン結びのコツ

右のリボンを上に。

 

くるっとひと結び。私はいつも、左が上に来るように結びます。

 

ぬいぐるみ豆知識

こんな感じ。

 

次に、下に来ている方のリボンを、くるっと丸めます。
これは以前ご紹介した、リボン結びの方法と同じです^^

 

ちょうちょ結び

必ず、下に来ている方のリボンを、ですよ^^

 

そしたら、左上のリボンを、上から巻きます。
これも、前回のリボン結びのコツと同じです。

 

柄付きリボン結び やり方

次が重要!!!
この左上のリボンを、もう一巻き!します。

 

柄あり リボン結び 綺麗 方法

もう一回!

 

そして、この2回目に巻いたリボンを、いつものリボン結びのようにくぐらせます。

手仕事 ものづくり

これを…

手芸 裁縫

こうする…

すると…

 

ぬい撮り ぬい服

おおっっ!!

 

このひと工程を挟むだけで、こうして、柄が表に全て出るように結べます!
あとは、リボンを引いて整えるを繰り返すと。。

 

ぬいぐるみ テディベア

きゅきゅっと、ひいては整える、を繰り返します。

 

じゃじゃーん!

綺麗なリボン結び 方法

完璧だな…

 

ほら!
裏表のあるリボンも、きれいに柄を出して結ぶことができました!

いかがでしたか?
簡単なひと工夫で、きれいなリボン結びができますよ!
ラッピングやお洋服のリボン結びのご参考になれば嬉しいです♡

 

 

 

 

ラバブルベア

ラバブルベア

 

 

 

TOPへ戻る