プティルウ スタッフブログ よみもの

 

 

【ハンドメイド】子供と一緒にぬいぐるみのマフラー手作りしてみた

【毛糸で指編み】

 

 

2023.01.06

 

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

みなさまー♪
おうちで可愛がっているぬいぐるみちゃんの着せ替え、楽しんでいらっしゃいますでしょうか^^

ん?
いつも同じ服を着ている?
もっとお着替えさせてあげましょうー!と言いたいところですが、
…わかります。笑
このブログを書いているスタッフAの家でもあるあるです。笑
頻繁に着替えさせる時は着替えさせるんですけどね。
やらない時は全然やらないですね(あたりまえ)

そこで!
冬だし寒いし冬休みだし、
子供と一緒にクマちゃんのマフラー作ってあげよう!
ということになりました^^

 

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

呼んだ?

 

呼びました。笑
スタッフA宅で溺愛されているKUUちゃんです。ヨロシクね
いつもシマシマTとオーバーオール姿なので、マフラーとか帽子とかあったら可愛いよね!と。

棒針やかぎ針はまだ難しいかな…?ということで、簡単にできるらしい指編みにチャレンジしてみます!

指編みのことはまったく知らないので、先人の知恵が詰まったyoutube先生をみながらやってみることに。
(やってみよう!と思ってくださった方…ここにレシピはありません。ごめんなさい!一緒にyoutube見ましょう!笑)
指編み、マフラー、などで検索したらたくさん出てきますよ!^^

 

太い毛糸がいいらしい

指編みするには、何やらモッコモコの太い毛糸がいいらしい…
確かに、指が編み針がわり。。細い毛糸だと編み目がガバガバになっちゃいますもんね。
家にはその細い毛糸だけは大量にあるんだけどな…

 

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

何作るつもりで買ったのか自分でも思い出せないぜ…

 

ということで、子供をピャッとおつかいにやりました。笑 ※要おだちん

子供には
「めっちゃふわふわで、太くて、編み目が汚くなってもわからなそうなやつ〜!」と、よくわからないかもしれないオーダーでおつかいに行かせましたが、
30分後…

ちょっとちょっと!なかなか独特の色と柄の買ってきたな!!!
和風!笑

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

ま、まぁいいでしょう。ご、合格!

 

さっそく作ってみよう

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

KUUにこの色似合うかしら…(恨み言)

 

子供って手作りや工作やっぱり好きなんですね。
もうソワソワ早く作りたそうにしています。

ふむふむ。
まず輪を作って親指にかけて…

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

指に巻き付けて、くいっくいっと引っ掛けていくだけなのね!(語彙力)
すみません、ここではうまく説明できないけど簡単です!
youtubeにあげてくださった方ありがとう!こりゃすごい!

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

子供の小さな手で、しかも雑な作り方でもなんとなく形になりそう!

 

ひたすら編み続ける娘

その集中力を勉強にも発揮してくれないか?
ってくらいの没頭具合で、もくもくと編む…

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

編む…

 

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

なんと!10分くらいでほぼひと玉編めました!

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

ほら!♡ 得意げ

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

キュッと伸ばせば80cmくらいのサイズです。
できたできたー!

KUUちゃんに装着!

ほらほら、KUUちゃん、マフラーできたよー!

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

ほこほこ、もこもこ…♡

 

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

 

あぁ…かわいい…

いかがでしたかー?
あっという間に慣れて、子供一人でも簡単に編めました。
少しくらい編み目がガタガタでも、とっても楽しい!
自分で作り上げたマフラー、大事そうにいろんなベアに巻いてあげて、嬉しそうでした^^
ぬいぐるみ用だけじゃなく、お子様自身のも一緒に作って、大事なベアちゃんとお揃いもいいですね!
手作り楽しみましょうー!

あ、着せ替え服もぜひこちらから♡

ぬいぐるみ用 手編みマフラー

ぼく、この色気に入ったよ!

 

(※テディベアKUU 3Sサイズは完売いたしました。何卒ご了承くださいませ)12月21日追記

 

 

 

 

 

 

TOPへ戻る